リンダとイリナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リンダとイリナ』に投稿された感想・評価

4.0

あちぃなぁ…と思いながら観てて、ギヨーム・ブラックの映画は採光窓として機能してるから魅力的なんだと気がつく。
独特な自然光の射し具合を画面におさめて、カットを無闇やたらに割らない方法が、人物たちを窓…

>>続きを読む
ろぜ
4.3

この年頃の終始何か物足りないような満たされないようなむすっとした顔を可愛いなと思えるようになった。
意外と成長したのかな、自分。
この不安定な時期に引越しが多かったらこうなるだろうな。
名前がわから…

>>続きを読む
4.4
人生の一部をあまりにも無防備に差し出してくれたリンダとイリナ。
まだまだ選択肢の多い若い感性から、歯痒い人生の一部を思い出しました。
4.3
風が気持ちよさそう。フランスの夏ってなんて詩的なんでしょうね。この方の映画をみてると心がすっと落ち着いていく。

進路指導までもが詩的で、フランスの高校って羨ましい。
2.9

これは映画なの?
ドキュメンタリーなの?

踊ってる動画を撮る世代ではないけど
集まってダラダラ話してたり
海ではしゃいだりぼーっとしたり

リアルな高校生の生活を
ただ見てるだけだった

そこが見…

>>続きを読む
4.3
刺さった
別れは恋愛じゃなくて友情で描く方が良い
退屈さと対峙してる今が一番退屈してない

ギヨーム・ブラックは初めて観たが、かなり面白かった。友情が深まるのを恐れてツンケンしてしまうリンダと、的確に図星を突いてしまう賢くて優しいリンダの夏休み。そんな2人のバランサーとしてオルネラが登場す…

>>続きを読む
くさ
5.0
夏が終わる前に観れてよかった
ピアノ系のBGMもよかった
ちょっと前に観たから記憶薄れてるけど思ったよりギスギス&でもカラッとしてた気がする。
すごく面白いわけではないけどまぁ味するねって感じ。パリパリのごぼうチップスみたい。おわり

あなたにおすすめの記事