ストーリー
0.7
・売れない作家が力ずくで売れようとする話がコメディタッチで描かれていて、とても良い。
・不遇なのに、不遇に感じさせないくらいの中島(のん)の強気さがよかった。
余韻
0.6
・…
新人賞を受賞したのにも関わらず、大御所作家に酷評され、次回作を出せずにいた中島が、山の下ホテルに相応しい作家になるまでの物語。
「あなたの理想にはなれません」
小説で生きていくぞ、文壇に立ち向かう…
🌙2028.10.17_303
タイトルから作家たちとホテル内で起こる事件の物語みたいなイメージだったから、良い意味で裏切られて面白かった。ドタバタコメディ感がツボ。会話の掛け合いや雰囲気が好み。…
【アットホームコメディ万歳🙌】
名高い文藝家たちがこよなく愛した山の上のホテルに自腹で泊まって、少しでもその空気を味わいながら売れっ子小説家を目指すファミレス現役バイト中の30代の女性が成り上がるコ…
勧められたので観たが私の中では強いて観なくても良い映画だった。(スミマセン)
俳優さんから滲み出る新しさから漂わせたいであろう昭和レトロが漂いきっていない感があった。東十条とのんの絡みはまぁ面白いか…
「文豪コール 入れさせて頂きま〜す」
逍遥 四迷に 鷗外 露伴♪
国木田 荷風に 漱石 藤村♪
花袋!白秋!潤一郎!
芥龍!川端!太宰に安吾!
三島 遠藤 大江に司馬で♪
おおおおおお〜♫
村村 …
昭和の時代設定だけど、主人公のようなガッツは今の時代こそ大事かもしれない。
同時に、ひとつのことにこんなになりふり構わず打ち込む主人公が羨ましいとも思った。
最初は主人公の喋りの勢い(ハキハキ)が…
(C)2012柚木麻子/新潮社 (C)2024「私にふさわしいホテル」製作委員会