ぼくの家族と祖国の戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼくの家族と祖国の戦争』に投稿された感想・評価

🇩🇰ナチスドイツ占領下のデンマーク。👦🏻少年の視点で描かれる🪖WW2の知られざる(少なくとも自分は知らなかった)一面を描く実話📽️✨敵国の難民に手を差し伸べたばかりに🪨💥🏚️窓に投石され🇩🇪ナチスの…

>>続きを読む
4.0
困っている人がいたら助けるのが当たり前だけど、それが出来なくなってしまうのが戦争…
そして、もし自分が戦時下の当事者だった時、果たして彼らと同じ行動が出来るのだろうか…

2025.01.26 MX
ky31
-

大戦末期のデンマークで医者家族とドイツ難民を取り巻く話

ナチスドイツによる迫害ものは世に溢れているけれど、ドイツ国外でのドイツ人に対する扱いを描いた作品と言うのもなかなか珍しいのではないか

戦時…

>>続きを読む
自分が子供だったら、他国の同い年くらいの子の病気の様子みてどう行動するんだろうかって考えちゃった。戦争って本当残酷。この子はえらいな。

それにしても、お父さんがユアンマクレガーに似すぎてる。
3.8
デンマーク。、
今まさに日本でも、形や対象を変えて起きうること。
パンフ購入済み
未視聴
e06
-

ドイツ難民のことは知らなかった。
デンマークに避難するドイツ難民という視点の話で非常に勉強になった
ナチスに苦しめられているデンマークの人にすれば憎むのは当たり前だけど
いざ近くで本当に困っている人…

>>続きを読む
4.1

8月が近付くとやはり戦争映画が気になり出す。
劇場スルーしてしまい気掛かりでしたが、見放題になったので飛びつきました。
デンマーク🇩🇰が舞台の戦争映画。

ジャケ写の少年(演技未経験でオーディション…

>>続きを読む
4.5

全部詰め込めてるのがすごすぎる。
親と兄(的な存在)の間で揺れる少年の不安定さと確信をベースに、自分や自分の家族を守りたい気持ち、これまで自分のやってきたことを否定したくない気持ち、そんな人間のやる…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ドイツ占領下のデンマークで自らの良心に従って行動したデンマーク人の苦難と苦悩を描いた作品

平和な時代に生きる人間が軽々にあれこれ言うのははばかる
そんなお話しなんだな

あなたにおすすめの記事