ゆきてかへらぬの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゆきてかへらぬ』に投稿された感想・評価

大正時代の街並み衣装がとても魅力的

三角関係を描いているのに
ドロドロした感じはなく
それぞれの愛の歪んだ形
不器用な生き方が切なかった。

単調なストーリーなだけに
3人の演技が際立った映画でした✨

大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマは、後戻りすることのない3人の生き方を追いかけながら、愛し愛され傷つ…

>>続きを読む

ゆきてかへらぬ

完成披露舞台挨拶付上映会にて鑑賞。


大正時代に実在した女優・長谷川泰子と詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描く。

才能があり、繊細がある故に傷つけ…

>>続きを読む

中原中也、小林秀雄、その2人を翻弄し翻弄される女優・長谷川泰子の三角関係ストーリー。
文章で食う人達の言い回しは万人受けしない空気感を出しつつも、画面の構成&ライティングがどれも絵画の様な作りで美し…

>>続きを読む
み
-
結構だいぶほんとにおもしろかった みなさん顔がおしゃれすぎてすてきな古着着て古民家カフェで痴話喧嘩シーンも何回かありましたけど

木戸大聖演じる中原中也の、自分に素直でやんちゃで限りなく詩を愛している様子や、広瀬すずの色気、岡田将生の安定感が良かったです。
でもねーその人がほんとに大事にしてる物を壊すのはいくらなんでもダメだよ…

>>続きを読む
紗
-
中原らしい芯食った言葉選びと小林らしい端正な言葉選びを、泰子を挟んで堪能する映画
あきこ
けんじ
×ちゅうや ⚪︎なおや
ちゅうやだったら私の名前なんだったのかな
太理
2.7

中也目当てで鑑賞。俳優さんの雰囲気がなんとなく似てて良かった。早熟で自尊心が強く背伸びしていて。
主演3人の大仰な演技が文語的あるいは演劇的に感じ、職種や映画自体のモデルを醸し出していた。岡田将生の…

>>続きを読む
2人の喧嘩を見てる小林が
「つまりは愛情を交換し合ってるのです」
って言ってるところが悲しいけど好き

あなたにおすすめの記事