ゆきてかへらぬに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゆきてかへらぬ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

私はあんまりでした、、、
キタニさん主題歌だし、おもしろそうだし見てみよっかってなったんだけど、難しくてはまらなかったなぁ。
そもそも言葉が詩的で直接的じゃないからややこしいのもあるし、1番思ったの…

>>続きを読む
佑実
2.0
ただ美しい、狂人なセリフでも狂人には全くみえない!話の筋を求めてはいけないと思いつつ、それでもこの作品の文学としての良さが分からなかったのが悔しい

このレビューはネタバレを含みます

1.最近見る作品が広瀬すず関連多いなと思った
2.近日公開合わせて他にピンとくるものがなかった
から評価微妙だし時代物得意じゃないけど選んでみた。

ん〜〜わたしに学がないのもあってか面白み分からず…

>>続きを読む
潤いある画に七変化の広瀬すずを
只々愛でて幕。
物語は新味無し。
文人の色恋ものはもうイイかな。
深作火宅の人で中原中也の真田広之、
あの頃は良かったな、
今はツマランな、と思いました。
以上。
vivi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

一言でいえばファッション映画。

小林秀雄と中原中也の海棠の花のエピソードを、背景や状況をマル無視して全く違う状況で違うセリフで映像にする意味って何なんだろうか。
「中原中也の思い出」のたった1行に…

>>続きを読む

映画で描かれる泰子、中原、小林、この3人の描写は泰子自身の証言を元にしているらしく、当時の知識人の日常が垣間見れるのは、興味深い。

また、真剣な映画作りをしていて、丁寧に描こうとしているのも伝…

>>続きを読む

男2人女1人の青春恋愛ものというよりはねちっこい三角関係もの。
文芸映画っぽいけど最近男2人女1人の関係性映画にハマってるので、なんとなく見に行ってみた。
まず本作は大正時代を舞台にした青春愛憎劇に…

>>続きを読む
直近観た映画が良作ばかりで、期待値をあげすぎてしまっていたかも。いろんなすずちゃんが見れたのはよかった。

ネタバレはブログに書きました↓
https://x.gd/a99yq
全体的に微妙で期待外れだった映画。登場人物の名前にピンとこなかったら全く楽しめない。

内容は文学的で共感し難いものの、文学的作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監督、脚本、演技、全部おざなり。

こういう時代物って引きの部分が大事なのに、見せたいところだけを切り抜きました!っていう感じがしてずっと疲れるし、その見せ場も大したことないから面白くない。ずっと何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事