ゆきてかへらぬに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゆきてかへらぬ』に投稿された感想・評価

あれ?おかしいな。わたしの好き系要素けっこうあるはずなのに、つまんなかった。期待し過ぎたのかな。残念。子どもの学芸会みたいだった。まあ、中原中也も子どもだった事を思えば〝そういうもの〟なのかもしれな…

>>続きを読む
Kao
2.0
中原中也のWikipedia見てからじゃないと話の流れが分からんな。

広瀬すずと岡田将生の美しいことよ。
広瀬すずの背中が小さいのか、岡田将生の手が大きいのか…どっちもか。
yui
1.0
セリフがいちいちポエムみたいな映画は苦手です。坂本裕二監督節も最近は無理になってきている。まずい。

2025年97本目🎞️

このレビューはネタバレを含みます

口を拭う所作が綺麗
現代から見るちょっと不便な時代見るのは好き
演技のぎこちなさは時代に溶け込むので許せるかも?

このレビューはネタバレを含みます

セリフを作りすぎて不自然…。

詩人という設定だからなのかもしれないけど、気になりすぎて話に入り込めなかった。
ncsho
1.0
雰囲気出そうとしてるんだろうけど、何かずっと何伝えたいのか分からないし、軸がない。
1.0

今年見た映画のワースト1になりそう。
題材と役者の演技は良いのに、監督なのか脚本なのかそのどちらもなのか、こんな残念な作品になるんだ…と驚いた。何かひとつでも面白いポイントがあればと思って最後まで見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

無名女優の長谷川泰子と詩人の中原中也と評論家の小林秀雄のいびつな3各関係のお話。

実在の人物を基にしたお話ですが、どこまで脚色してるかわかりませんが、著名人ってポイン…

>>続きを読む
am
1.9
衝撃の実話
やっぱり、親の影響は大きいよね

この時代の世界観は魅力的でした
マユ
1.9

中原中也が好きで気になって見に行ってきた
私自身の勝手な思い込みかもだけど、なんかもっと中也は自分本位というかこの映画とのイメージと少し離れているように感じて新鮮だった。
なんか長谷川の視点よりだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事