ゆきてかへらぬに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゆきてかへらぬ』に投稿された感想・評価

時代なのか キャラなのかわからないけど、
全員胡散臭い。

つい最近、旅行でさぼうる行ってきたから
嬉しかった。
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ローラースケート、柿、序盤から印象的なエピソードが多い。
女性から金を借り、女郎を買ってくる、と言い残す様は好き。

「それは君、天才故の早熟の不潔さだよ」
「あぁ、不潔さだったのか」
このシーンが…

>>続きを読む
3.0

汚れつちまつた悲しみに、
の中原中也の物語。
ヒロイン泰子の心と
中也の親友小林との三角関係。

中原中也の周囲、
ご自身を含めて壮絶で。
映像が斜陽のようで
退廃的なのにきらめいて
何だか良かった…

>>続きを読む

鑑賞中「三文芝居」という言葉が頭をかすめた。
俺のオールタイムベストの映画を撮ってた根岸吉太郎の最新作がコレかと哀しくもなった。

無論リアリティだけが映画ではないが、何もかもがごっこ遊びにしか見え…

>>続きを読む
moooo
3.0
話が急展開の場面が多かった。
大分難しい題材だったと思うけど木戸さんがもっと上手ければ最高の映画になったと思う。
すずさん大人になったなぁーって感じた。
武藤
3.0
広瀬すずの辞書に色気という言葉は・・・。
中原中也と小林秀雄の不思議な三角関係

このレビューはネタバレを含みます

口を拭う所作が綺麗
現代から見るちょっと不便な時代見るのは好き
演技のぎこちなさは時代に溶け込むので許せるかも?
にし
3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで中原中也の物語と知らずに見てた。途中でググって知った。ググりついでにスマホ片手に見てしまい、集中して見れず。3人とも美しい。しゃべり方が昔の感じで、広瀬すず似合うな〜と思った。ほんとにこんな…

>>続きを読む
長谷川泰子役も言葉使いがわざとらしくて鼻につく。中也もイメージと違う。
モノクロのサイレント映画にしたらきっと合ってる。
杏
2.4

中原中也、小林秀雄、その2人を翻弄し翻弄される女優・長谷川泰子の三角関係ストーリーというざっくりとした知識のみで視聴。全体的に「セリフを読んでる」感がすごく、特に言い回しが古いこともあって違和感が強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事