異端者の家の作品情報・感想・評価

『異端者の家』に投稿された感想・評価

迷路系かと思っていたら違いました。
宗教問答がメインですが、大した話はありません。

なんか、モルモン教とか一夫多妻とかtaco hellとか反復とか支配とか臨死体験とか真の一神教とか言っていたので…

>>続きを読む
リ
3.0
ソフィーサッチャー最近好きで、観た。
別に自分は宗教への造詣は深くないけど、結構面白かった。
それらしいことを最もらしく言うおじさんに乗せられるなよというね。
ジャンプスケア

考えさせられる系

共に末日聖徒イエス・キリスト教会に属するシスターで、堂々とした態度で何人も改宗させたバーンズと、熱心さが裏目に出る内気なパクストン。勧誘のために山奥の一軒家に住む男リードを訪ねた二人が、気さくな振る…

>>続きを読む

A24のホラー作品の中でもかなり好き。
ある家を布教しに訪れた2人のシスター。家主とやり取りをする中で違和感を感じ始める。男の目的とシスターの命運は、、

お馴染みのカルト系で、今作は宗教と解放がテ…

>>続きを読む

スリル系苦手なのにブリジットジョーンズで見たヒューグラントがかっこよすぎて軽率に見に行ってきた。
最初はそわっとするような違和感と恐怖感でおもしろいなと思ってたんだけど、途中からはめっっっっちゃ怖か…

>>続きを読む

モルモン教っ娘2人組シスター・バーンズとシスター・パスクストン👭は布教のためリードという初老のオヤジ👨‍🦲の家を訪ねる。
最初こそフレンドリーなリードだったが2人👭を家に招き入れると徐々に挑発的で高…

>>続きを読む

面白い。派手さは無く、ほぼ3人の会話劇が中心だけれども、非常に練られた脚本とそれをガッツリ受け止める3人の演技がとても良い。

こういうのって、ともすれば「論破は正義」か「信仰と奇跡」かという二択に…

>>続きを読む
犬里
3.8

ヒュー・グラントの演技力、さすがだった〜。ヒュー・グラントが喋るのを観てるだけで楽しい。リード氏はニコニコしながら喋ってるだけなんだけど、喋るテンポや言葉の選び方、眉を上げたり下げたりの表情、間の取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事