鑑賞前情報:予告編とあらすじ
良い意味で裏切られた良い映画でした。
あらすじで恋人が事故で亡くなるというのはわかっていたので、後日譚がメインになるのかなと思っていました。
実際に鑑賞すると、前半…
「ウナ」「ウナ」「ウーナ」
ディッディが恋人ウナの名前を3回呼ぶオープニング。この映画はウナの視点で語られる。
海辺のふたり。ディッディは遠距離恋愛をしているクララという彼女がいるが、気持ちはウナ…
最初二股のこと分かってうげーとなったけど、それを上回るくらい良かった。
どんな関係であれ同じ人をなくしたもの同士連帯するのはとても自然なことに見受けられた。
浮気相手の主人公が彼女に二股がバレる時…
感想メモ
トンネルのライトだけ映るシーンがやけに長いなと思ったら嫌な違和感の伏線だった
それを最後の朝焼けも同じようなワークでやってて別の伏線回収?してるみたいだった
彼女と主人公がガラス越しに…
●恋人・ディッディを失った主人公・ウナの気持ちを描く80分。本当に『そこだけ』に絞ってる、って感じ。ウナの胸の内を丁寧に描いた作品。
●『他人に言えない関係』のままディッディが死んでしまったので、…
▶︎2025年:326本目
▶︎視聴:1回目
パフォーミングアート的映画
そことそこは親しい間柄なん?というツッコミをさし置いた、悲しみ方を肥大させてるような抱擁がなんだか個人的に気に障った。
…
思っていた感じと違ったけど、良かった。
同じ痛みを抱える2人が寄り添う様子が静かに淡々と描かれていた。
何がある訳じゃないけど、こういう映画は嫌いじゃない。落ち着くトーン。
最後の海とお日様のシーン…
©Compass Films,Halibut,Revolver Amsterdam,MP Filmska Produkcija,Eaux Vives Productions,Jour2Fête,The Party Film Sales