みんな罪や欲望を抱えているし、多分バレてる
だけど許されてるみたいな
謎の深い絆?愛みたいなの感じて、なんでだよと思った
でもそういう理解できないもので人間関係成り立ってますもんね
崖の上の説教シー…
久々に戻った故郷は
以前と全く変わらないようで
実は元からおかしかったことを
僕は気付いてしまったようだ
キノコ狩りに行く人達は
何やら秘密を抱えていて
僕も最近キノコ狩りに
神父さんとも会う…
罪を犯すことと、その引責について、最近考えていることについてヒントをもらったように思う どういう世界の見え方ならこんな物語を思いつけるのだろうか、ふっと全ての見え方が変わるような瞬間をいくつも用意で…
>>続きを読む想う人には想われず、想わぬ人には〜♪実にブラックなユーモアでした
秋のフランスの美しい風景をバックに小さな村の小さなコミュニティーで起きた数日間の出来事が描き出されます。
ある事件をきっかけに、…
想像と連想と暗示だけで働く作品でした。慣れていないと感じ取ることすらないであろう皮肉もただよっていて、監督のセンスに感動しました。
映像がかなりあっさりしていて、絵変わりも少ないからこそグロテスク…
© 2024 CG Cinéma / Scala Films / Arte France Cinéma / Andergraun Films / Rosa Filmes