アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』に投稿された感想・評価

バッキーたんよくこの役引き受けたよなぁ。ていうか、嫌な奴演じさせたら最高ってことが証明された。バッキー最高!ワカンダフォーエバー!
3.0
徐々に目つきがやばくなっていくロイコーンに対し、トランプは見栄とロイコーンから学んだ傲慢さで成功していき、この対照的な姿はまるで下剋上。
こんな見栄っ張りがアメリカの大統領なんだなと愕然とした。
3.0

劇場で観れなかったので配信で!
タイミング的にやっぱり劇場で観れればよかった…これは色々と考えてしまう

個人的に彼に全く同情はできないのだけど、今の彼の言動が理解できたが、共感はできない…
続き……

>>続きを読む
3.0
トランプのことを勉強するつもりで観た。
役者がそっくりすぎてすごい。

個人的にアンディ・ウォーホルが好きなので、出てきてうれしかったし、あの時代のことなんだなって解像度が上がった。

このレビューはネタバレを含みます

セバスチャン・スタン目当てで観てみた。たまに話し方や姿勢やポーズが本人そっくり、と思うことがありハッとした。が、作品としては正直よく分からなかった。何が彼を作ったのか。経済第一、差別主義、不遜な態度…

>>続きを読む
wucii
2.1
偏見に満ちた映画だと思いました。こんなにただただ悪いやつなんていませんよ。
2.5
トランプ大統領の過去を美化したような伝記映画かと思ったら、むしろ中身空っぽの詐欺師みたいな人物に描かれていて、本人から苦情来そうな内容でした。
3.0

220.3130

ロイコーンと若きドナルドトランプの子弟物語から始まり、随所に将来のトランプ像が垣間見える。しかしこの優秀な弟子は、師匠の鏡であり、生き写しでもある。彼の最後は我々が見届けることに…

>>続きを読む
なんか言語化出来ないですが面白かったです
事実は小説より奇なりですかね
2.5

一人の男の出世物語とすれば悪くないのだが、映画としての焦点のズレを感じる。ドナルド・トランプの若き日に焦点を当てているのは興味深いし、内気な青年がロイ・コーンとの出会いによってビジネスマンとして「人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事