アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』に投稿された感想・評価

1つの人生。

生き様が見られることで、成り立ちが少しでも分かる。
どのようにしてこのような強固さが作られているのかがね。
それが興味深くておもしろいわ。

なんだか周りの取り巻く環境の大切さを見て…

>>続きを読む
胸💩悪い大統領だけど
一応見ておいた

最初はあそこまで💩じゃなかったのね

ロイ役の人見るだけでも一見の価値あり
令和7年8月27日(水)
レンタルDVDで鑑賞

個人的に最後がいまいちだったけど、飽きずに最後までみれた。
勝ち組とはこういうことなのか…
4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝ち組に成りたいのなら観るべき

攻撃・攻撃・攻撃
非を認めない
勝利を主張し続ける
月
3.8

アリ・アッバシ監督(「ボーダー 二つの世界」)
脚本:ガブリエル・シャーマン

ドナルド・トランプ:セバスチャン・スタン
ロイ・コーン:ジェレミー・ストロング
イヴァナ:マリア・バカローナ

実業家…

>>続きを読む
ポチ
3.7

今の彼になりゆる要素は元々あっただろうが、こんなにもご都合主義な考え方や行動を許してきた周囲にも多いに責任があるのでは??段々ホンモノのトランプに見えてくるくらい、私が想像している彼になっていく💦

>>続きを読む
3.5
ロイコーン軸の映画かな
トランプ監修でもなく作られるなんて、自分で置き換えて考えたら
たまったもんじゃねぇ
lui
3.5

★決して謝らず、非を認めないドナルド・トランプの3つのルール★

悪名高き弁護士ロイ・コーンが若きトランプに教えた3つのルールを聞いて、もうトランプそのものじゃないか、と勘づいてから、悪役誕生の物語…

>>続きを読む

テンポが良くて惹き込まれた。
ドナルド・トランプといえば人種差別や反移民を唱える元アメリカの大統領というイメージ(あとホーム・アローンに出てた)で、実業家としての部分はタワーの名前程度の知識だったの…

>>続きを読む
KMD
4.0
トランプの描き方が絶妙なバランスで素晴らしい、ちょっとこの監督見直したわ。セバスチャン・スタンの怪演と、ロイ・コーンの登場シーンが迫力ありすぎて笑えた。

あなたにおすすめの記事