23/11/2025
Cinema nova 20:55
女の子と一緒にいるときのコウの笑顔が良かった
楽器屋のおばちゃんDJがかっこよすぎた
コウは自分の尊厳や権利を守るために同志と行動を起…
好きなものに突き進むのも嫌なものと闘うのも、どちらも立派な選択だと思うけど、そこのバランスって難しいなと思った
自分と反対意見だったときに自分の頭で考えなよ〜とか、いたずらがちょっと普通に迷惑すぎる…
は?なにこれ?こんな感じ?ってのが第一の感想。
陳腐でもとりあえず反戦と共生に繋がるイメージをポップに流通させるという戦略はまあありとはいえ、それにしてもイメージがクリシェすぎ。プロパガンダに思え…
こういう未来はすぐくるだろうね。
監視と外国人にまみれた社会。坊主の女の子がいたり、キュロットみたいな制服履いた男子がいたり。まさに多様性…。
自分が高校生の頃にはなかった悩みが、今の子たちにはある…
坂本龍一の息子・空音央監督による長編作品。正直にとても面白かったし、やはり坂本のいい影響を受けているなと思った。特にモダンテクノに熱中している高校生のキャラクターや、政治運動家の生徒がいることに父親…
>>続きを読むインディーズ系に近い映画なので派手さはないものの、主人公たちの顔が印象的で、キャラと合っていた。近未来設定もあまり表に出ていないけれど、制服が昭和ちっくで独特なのと、クラスメイトの人種が様々で、そん…
>>続きを読む© 2024 Music Research Club LLC