近未来の青春映画観る
高校三年のユウタとコウと仲間
たちの「ありえるかもしれない
」未来を舞台にとコピーにあり
ますがそうかもしれない
校内も社会も管理がさらに強化されてる
時代。校内管理強化の…
近未来的要素と90年代風の画面の対比が効いてて面白い。思春期の学生が持ってる鋭い視線がシニカルに表現されてて意外とこういう作風の映画作る人いなかったなと思った。
エドワード・ヤンの模倣だとしても良く…
もっと高校生の関係性にフォーカスした作品かと思っていたら、在りもしない仮想敵に対して正義のようなものを語るシーンが多くて辟易した。
自分たちは他人に迷惑をかけてもいいけど、迷惑をかけられたりルール…
純粋に危なかった。
学生時代この映画と出会ってたら、また違った人生かもしれない。
そう思わせてくれるほど、全てがあって、全てが無かった。
少しあり得そうな近未来のお話。
ある日学校に顔認証システ…
© 2024 Music Research Club LLC