HAPPYENDの作品情報・感想・評価・動画配信

HAPPYEND2024年製作の映画)

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『HAPPYEND』に投稿された感想・評価

3.5

青春群像劇としては十分に楽しめたんだけど、この作品のテーマと思しき監視社会や事なかれ主義への反骨精神というものは表面的に描かれるだけでそこまで深く刺さるような話になっていない気がしていまいちだったか…

>>続きを読む
Eureka
5.0
何も考えず楽しく過ごしていた時を過ぎ、
それぞれの考えで生き始めるのが成長するってことなんかな

排外主義がなんとなーく出張ってきつつある今こそ見ておきたい映画
店員さんDJとか野球部キャプテンタバコなど、シリアスなテーマの中にユーモアもあり観やすかった。

でもとても考えさせられる。
青
3.0

この映画が伝えたいことには同意するけど、首相の喋り方と襲撃事件、寿司とキンパの対比はさすがに露骨すぎて浮いてるように見えた。
こういう感情は映画を観るときにすごく邪魔なんだけど、やっぱりご飯を粗末に…

>>続きを読む
yao
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「言葉なくても伝わるよ」→ハグもよかったけど、ラストの胸ドンが最高すぎた。一発ですべての境界線を壊す胸ドン。

あとアタちゃんがモップがけしてミンと近距離になるシーンかわいすぎて。床乾かなくていいよ…

>>続きを読む
sachi
3.6
警察官いそがしそうだった。
音楽がよかった。
都会の街並みがよかった。
このレビューはネタバレを含みます

バランスがたまらない。

まずは現実と非現実のバランス。
大人や現実に抗う現代でも見られる高校生たちとデジタル化・ダイバーシティが進んだ現在はあまり見られない教室。
絶妙なバランスで混ざり合うことで…

>>続きを読む
1.0

ここまで極端だと、リベラル仕草をあえて露悪的に揶揄しているのかとも考えたが違うだろうな。
端からバランスを放棄した、イデオロギーが先行した作品か。


他人の様式を借用し、作中のキャラクターに思想を…

>>続きを読む
中本
3.7
映画のアレやコレの記憶が浮かびつつ、意外と自分の持っている引き出しに入れるのが適切でない感じがする面白い作品。
3.4

近未来の青春物語って設定が面白かった!
あと高校生役の俳優さんたちのナチュラルでフレッシュなお芝居がすごく素敵で、本当に自然に入り込めた
高校生って考え方とかが形成されていく第1歩目な時期だし、将来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事