CURE キュアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 俳優陣の演技が良くてじわじわと恐くて気持ち悪い雰囲気は最高のホラー。
  • 人間の寂しさにつけ込むサスペンスホラー。
  • 催眠術の怖さや洗脳の怖さを感じた。
  • シャッターアイランドの日本版みたいだ。
  • 不気味な雰囲気が最高で、何回も観ちゃう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

黒沢清監督特有の淡々とした怖さ。
殺すことによって癒しを得るという視点。
長回しのシーンが多いがそれを飽きさせない俳優の演技力と撮影のカメラワーク、演出が素晴らしいです。
萩原聖人の儚くも妖艶な演技がよかった

あれだけ嫌な気持ちになる映画はなかなかない

バトンが繋がった先はどうなるんだろう
D島
4.5
このレビューはネタバレを含みます

激烈に面白い。
役所広司と窪塚洋介の力のせめぎ合いが見ててヒリヒリする
光と水と火が邪悪なエネルギーを象徴しているのかな
筋もそうだけど視覚的にもすごく示唆的
最後椅子で管?を叩いてるシーンは除夜の…

>>続きを読む
3.5
解説見ないと分からない映画。
V
4.8
このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら黒沢清の映画初見なのだが完全に頭を撃ち抜かれた

説明がほぼ無いまま進行していくから頭の中で想像が掻き立てられるし自分で埋める余白がある
演技がすごく良い 日本映画にありがちな違和感の…

>>続きを読む
みゅ
4.0
ほぼホラー。めちゃくちゃ怖くて不気味で興味深かった、やー面白かった。一つ一つのカットに意味を感じる、無駄が一切ない映画
an
4.0

映画ニワカ卒業への道(名作と言われる映画だけでも星の数ほどあるから無理)
今年82本目
cure

はじめての黒澤清監督
結構怖い映画だったし難しかった。
なんもわからないが一番怖い
こうゆう怖さは…

>>続きを読む
janjen
3.4
このレビューはネタバレを含みます
結局、間宮は何者だったのかわからなくて、ネットで考察をみた。
奥深い映画だったとわかった。

あなたにおすすめの記事