封印してたけど解放してしまった…
名作だった…
高部(役所)が佐久間(うじき)に突然催眠術の可能性について聞いた時に
『?』
と思ったけどそういうことだったか。
役所、萩原をはじめ脇役も演技がう…
ずっと見たかった作品。レンタルビデオ店にも置いてなくて諦めかけていたところ、いつの間にかアマプラで配信されていた。
そんなに詳しいわけではないのでにわか発言になるけど、黒沢清監督らしい独特でおどろ…
どん! きゃ~! みたいなホラーじゃなくて、ひたひた押し寄せる恐怖を描いてて、そこは見事。
だからかな、最後までスッキリしない。
今やMリーガー萩原聖人が◎若い頃はりっぱなイケメンだったのね。
役所…
間宮が出会った人間は執拗に「誰?」「あんたのことを話してよ」と詰められる。これは名前ではなく、誰しもが持つ仄暗い感情のことを意味しているようだ。だから間宮は何度でも繰り返し訪ねてくる。社会人である以…
>>続きを読む 私は、あまり黒澤監督作品が合わない。でも今作は面白かった。今まで観た黒澤監督作品で1番☝️
刑事や教師が犯人にだんだん取り込まれていく様子がハラハラして見入った。犯人の萩原聖人の快演も見もの。や…
終始、言葉にできない不穏な空気が漂っていた。
誰が催眠にかかっているのか、どこまでが現実なのか分からない感覚がずっと続いていた。
自分の妻が死んでいる姿を想像し、その映像が現実なのか幻なのか判断が…
ちょっとヤバいものを観てしまった。怖すぎ。観ていてずーっと不安な気持ちになる、精神的な恐怖。しかし怖いだけではなく、人間の深層心理をテーマに、考察のしがいがあるシナリオが良い。映像的に美しさを感じる…
>>続きを読む