スカパーにて。四谷怪談モノとして見たかった作品だったのだが、見ない方が良かったかも(笑)
後に嗤う伊右衛門もつくる蜷川幸雄監督作だが…この人映画はからっきしだよね。演劇の偉い人として威張り散らしてる…
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は1981年公開の『魔性の夏 四谷怪談より』。
鶴屋南北の原作をもとに、内田栄一が脚本を書いてる。
監督は、演劇界で“世界のニナガワ”と呼ばれた蜷川幸雄…
【簡易メモ】
『四谷怪談』といったらオドロオドロしい作品という印象を持つが、本作ではそれを排除し、現代風に仕上げている。
「お岩さん」は「伊右衛門」の事を「伊右衛門」と呼び捨てだし、キャラクターのセ…
蜷川幸雄、俳優であり、舞台演出家であり、そして映画監督・・・ですから自分などがどうこう書くより、監督さんに聞いてみたいです『舞台と映画の“違い”って何ですか?』って
ただ一点だけいいですか
90分…