3時間15分と言う現代人には耐え難いはずの長さなのに短く感じられた。それだけ内容が素晴らしい。
OP、EDクレジットがこれまでにないスタイルで良かったです。
家具や建築に興味がある人は別の視点か…
長いので2日に分けて観ようと思っていたのですがつい一気に観てしまいました。
それほど面白いと思ったわけじゃないのに…何故だろう?
物語にグルーヴ感があるから?
タイトルワークはオシャレです。
…
IMAXでインターミッションを体験出来るの貴重すぎる
あまりにも全てがデザインされててすごかった。映画のやってる人とかよりデザイナーとかに見てほしいかも
ただ、ユダヤ人の話で、かなり一方的な視点…
エイドリアンブロディ,素晴らしかった…。もちろん,脇を固めるガイピアーズ,フェリシティジョーンズの存在感も。
ホロコーストを生き延びた建築家ラースローの波乱万丈の一生。考えれば考えるほどいろいろな…
これも時間泥棒映画、え?もう3時間経ったの?て感じるくらいめちゃくちゃおもしろい
なんか奥さんエロくね?と思ったらちゃんとエロシーンあるし、ガイピアースえ?何やってんの?と思ったらオチつけてくれる…
まず長かった…。映像は素晴らしく、ただ思っていたのと違った…。
ナチスから逃れるためにアメリカに渡った外国人の苦難から世界的な建築家へ、と言う内容なんだけど、そこまで苦難が色濃く見えない。
傲慢なア…
第二次大戦時、ナチスの迫害からアメリカに渡ったハンガリー人建築士の半生を描いたドラマ映画。「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディが渋い演技をしており、建築と移民、家族を描く。
途中に休憩を挟…
ブラディ•コーベットの多才振りを確認したくて...
『ミステリアス•スキン』『フレンチアルプスで起きたこと』『アクトレス〜女たちの舞台〜』の3作は俳優として観ていました。
監督作品として3本目とな…
© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures