音楽止まるタイミングとかめっちゃ考え込まれててだいすきやった!おぉってなった。画と音楽にめっちゃ操られた感した。あの描写、小説やったらどう表現するかめっちゃきになる!が多かった。そんくらい作り込まれ…
>>続きを読む暫定今年1の映画体験だったかも……
君の名前で僕を呼んでの監督ということしか知らずちょっと疲れてるときに観たが、ぶん殴られた。寝る暇なかった^^
音楽と画の良さは健在。
リーへのヘイトもすこしあるけ…
なんかすごいものを観た
複雑な内容だったようにも単純な内容だったようにも思えてなんだか頭がパニック
劇場で予告を見たときは「これは絶対に好きなやつ…絶対に観なければ…」と思っていたのて観たんですけ…
映像とファッション、ロケーションが最高!!!でもこれただの盲目ストーカーおじじゃん、、、ってなってダメだった。ぴちぴちの体のユージーンとシワっぽい体のリー、、、
原作未読だったので、ポスターとかあ…
原作未読。切実に日本語字幕欲しかった。ただでさえもイメージの連続なのに言葉がないと分からない、言葉はいらないと言っていたが、こちら側としては言葉が必要だった。原作名前しか知らないしだからという訳じゃ…
>>続きを読む#twcn
OPからポスタービジュアル、外国の一夏の経験的なポイントポイントがもの凄く"Call Me By Your Name"そっくりです。
このポスター・ビジュアル大好きです!!
ルカ・…
©2024 The Apartment S.r.l., FremantleMedia North America, Inc., Frenesy Film Company S.r.l. © Yannis Drakoulidis