気をゆるめるとまた泣いてしまいそう
場内も鼻すすってる人いっぱいいて、あー劇場で見てよかったー、って思った
ルーベンスの事件が実在したの知らなくて、フィクションだと思って見に行ったからそこもビックリ…
「なんでこんな事が起きるんだろう」というやるせなさと雑念で、正直大半は映画自体には集中できなかった。
それでも25年後、成長した子供たちが「お父さんが帰ってこないといつ知った?」と話すシーンで一気に…
軍事政権下のブラジル、父親(元議員)が拉致される。
母と娘も拉致され尋問されるが、拷問されているであろう苦痛の声が聞こえてるから、怖い怖い。
優しく接してくれた人もいて、少しは救われたけど。
父は…
エンドロールにも多くの写真が流れる。
家族の記録として必ず笑顔で写真をとる。
父が亡くなったと知った時でさえ笑顔で。
ブラジルで過去に起こった事件ではあるが、現代にもつながる部分がある。世界で…
日本の裏側らへんの国、ブラジル…🇧🇷
カラッカラの気候、海、街並み、
治安はともかく、行ってみたくなる素敵な映像の数々…
皆脚長・美男美女…⚽️🏐
食事、写真、留学?、スフレ、家族の日常
そ…
ブラジルの70年代の軍事政権下。子ども5人を含めた7人家族が経験した実話に基づく作品。
いたって仲の良い家族が父親の強制的な拘束によって生活もメンタルも一変する。
※当政権下では2万人もが虐殺された…
ブラジルの作品をかなり楽しみにしていて初日に鑑賞。期待しすぎたためか、いまひとつ入り込めなかった。独裁政権時代に強制連行された夫を父を長いこと待ち続けた家族の物語。息子の手記による実話です。
以下…
死亡証明書で安心できるって凄い描写…いや凄い現実だったなぁ。
国から死んだことすら否定されるって一体どんな気持ちになるんだろう…。配偶者が突然連れ去られて、そのまま帰らぬ人になって、死んだことも否定…
©2024 VideoFilmes/RT Features/Globoplay/Conspiração/MACT Productions/ARTE France Cinéma