名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

ジェームズ・マンゴールドが、伝説的な歌手ボブ・ディランを描いた傑作と聞き、劇場上映が終わる直前に、日比谷に駆け込んだ。
音楽は好きだが、ニューウェーブ以降の英国ロックやプログレ、日本のポップスしか聴…

>>続きを読む

名前だけでも知っている人は多いと思われるボブ・ディランの半生を描いた今作。
彼がウディ・ガスリーや、ピート・シーガーと出会いデビューし、アコギから、エレクトリック・ギターも使うようになるまでの時代を…

>>続きを読む
4.5

ティモシー・シャラメめっちゃ良かった☆彡どうしてアカデミー主演男優賞取れなかったんだろう。

ジョーン・バエズ役のモニカ・バルバロ、ピート・シーガー役のエドワード・ノートン、シルヴィ役のエル・ファニ…

>>続きを読む

ティモシー・シャラメの本気と役者魂

若き日のボブ・ディランを描いた秀作。演奏シーンの完成度が半端ない。驚愕の出来映えでした。
それもそのはずティモシーは5年かけてディランの楽曲に取り組んで50曲を…

>>続きを読む
4.1

ボブ・ディラン初心者ですみませんと思いながら鑑賞。
本作は無問題でした、彼の魅力を隅々まで掬い取ったティモシーがそこにいた。
ビジュアルは勿論、歌唱シーンや佇まい迄、役者としての技術を降り注いだのが…

>>続きを読む

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
ティモシー・シャラメ覚醒💥
歌、ギター、ハーモニカ全てに置いて圧巻の演技🎸✨期待以上のディランっぷり🎙️ 伝説の逸話の数々…若い頃のディラン、尖…

>>続きを読む
koro
4.0

どうしても「名もなき詩」というタイトルに脳が変換してしまう。

少し前の鑑賞記録。上映最終日で意外と早いなぁ。と思いつつ、劇場内で隣りの女性に話しかけられ、歌が好きで2回目の鑑賞だと云々。

ボブ・…

>>続きを読む
shkm
3.5
知り合いがずっとタバコ吸ってるって言っていて、ほんとだずっとタバコ吸ってるって思った。
ドラマチックに描きすぎてなくてちょうどよかった。
Ryu
4.5
このレビューはネタバレを含みます

終盤のティモシー・シャラメが外からエル・ファニングに呼びかけ、笑顔を取り戻しシャラメの背中にしがみつきながらバイクに乗るシーン、その後の豊かな田舎道をバイクで走るシーンは映画史に残るほど素晴らしいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品