「特集ザンドラ•ヒュラー 変幻する〈わたし〉のかたち」恵比寿ガーデンシネマで鑑賞。
1990年10/3の東西ドイツ統一前の夏。とある東ドイツの町。
通貨の統合で、廃棄されるはずの大量の紙幣を地下坑道…
これは楽しい団地史劇。
統一の渦中に東独の団地住民が団結、死蔵された東ドイツマルク紙幣の換金を目論む。
主演ザンドラ・ヒュラー同様に東独出身で、日本では鑑賞機会の少ない名優Peter Kurth…
俳優テビューでいきなり「クリスチーネF」の衝撃的な主人公を演じたナーチャ・ブルンクホルストの監督2作目。
サンドラ・ヒュラー、マックス・リーメルト、ロナルド・ツェアフェルトが幼馴染みの親友役。
東…
ベルリンの壁崩壊後ドイツ統一前の1990年、東ドイツを舞台に、政府が保管していた使用されない紙幣を近くに住む住民グループが持ち出し、ドイツ・マルクが流通し始めるのに乗じて一儲けしようとする実話ベース…
>>続きを読む© 2024 Row Pictures GmbH, Zischlermann Filmproduktion GmbH, Lichtblick Film & TV Produktion GmbH, ZDF, ARTE