ラブ・イン・ザ・ビッグシティの作品情報・感想・評価

『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』に投稿された感想・評価

【ラブ・イン・ザ・ビッグシティ】4.0
面白かった。
でも、邦題が良くないと思うんだよなー。
原題「대도시의 사랑법」で英語に直訳すると「How to love in the big city」なん…

>>続きを読む
4.0

面白かったです。
難しいところもありますし
大人になるってこうゆうことなのかな?とか
なにが大事かっていう、価値観の部分が人によって取り方が異なる部分が面白いです。

わたしは自分も大事だと思うし、…

>>続きを読む
kani6
4.1

男女というとすぐ恋愛に結びつけてしまうが、そうじゃない関係、男女の友情もあるよって分からせてくれる映画。仲がいい事に本当は男女もないんじゃないか。
でも周りには説明するのは難しい。男女で仲良くても、…

>>続きを読む
キム・ゴウンの自由自在な表情をずっと見ていたかった〜 
2人の世界観好きです!!
Tomoka
4.2
表紙のふたりがくっつくかと思いきやな映画!母に勧められ視聴
キムゴウンって何で見れば見るほど可愛く思えてくるんだろう…
aikido
4.0

ポスターのイメージでは、キラキラした恋愛映画なのかなと思っていましたが、実際に鑑賞するとそういった作品ではなく、ゲイである事をひた隠しにするフンスと自由奔放でエネルギッシュなジェヒのバディムービーと…

>>続きを読む
未視聴
佐久間プロデューサー見たが、あまりオススメせず
Gocta
-

自由奔放な女性とゲイの男性との大学時代から30代前半までの友情を描く映画。コメディ・タッチではあるけど、友情と愛情のバランスとかいろいろと考えさせられる。面白く観れた。

ただし、日本語字幕でないも…

>>続きを読む
ュ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

監督には書きたいことがたくさんあって、それをしっかり書いたのだろうけど、如何せんジェンダー論や社会規範がずっと停滞していてずっと同じ問題を訴求して、ずっと解決されないでいるから、すごくどこでも語られ…

>>続きを読む

自分を自分でいさせてくれる人って大事だよねって映画

映画のテーマとしては「自分は自分」という感性とジェンダー的な問題の融合

エンタメ的なトレンドとしては少し昔の感性な感覚

KPOPもeasy …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事