さよならはスローボールでの作品情報・感想・評価

『さよならはスローボールで』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
仕事でみた
ただのおじさんたちの野球を見てただけなのに、途中から見受けてくる切なさは一体なんなんだ
Yuta
4.1

MUBIで鑑賞。
取り壊しの決まった球場で最後の草野球試合をする爺さんたちの話。終盤しっとりしてきてトムウェイツの曲で終わったりするのだが、基本的には草野球らしくちんたらお喋りばかりしてる映画。ケヴ…

>>続きを読む
杏奈
3.1
祭りのあと
no58
4.8

盗塁するデブを照らす夕陽って最高にきれいだなーー。

学校の建設のために取り壊されることが決まった野球場。
いつも草野球していたおじさんたちの最後の試合。

大事で大好きな場所が開発されて消えていく…

>>続きを読む
"大人の放課後"

eephusみたいな奴らは打たれないし打たない

ベースの上をみんなで走り回るのが楽しいべさ

[最後のゲームが始まる] 70点

カーソン・ランド長編一作目。彼はオムネス・フィルムズの創設メンバーだが、『ハム・オン・ライ』以降『Topology of Sirens』『Christmas Ev…

>>続きを読む

或る取り壊しが決まった野球場で、イーファス(打者を惑わす山なりのスローボール)の如く、抗議として日夜愚にもつかない草野球を続ける、中年モラトリアム映画
本当にグダグダなプレイを続けるだけの内容だが、…

>>続きを読む
sonozy
4.5

ニューイングランドの小さな町にある取り壊しが決まった野球場Soldiers Field。
球場に愛着のある2つのオッサンチーム、青のRiverdogsと赤のAdler's Paintが、朝から暗くな…

>>続きを読む
4.7

取り壊しの決まった球場でおじさん達が野球の試合をするお話

噂には聞いていた通り本当におじさん達が野球をするだけの映画で笑ってしまったし、しかも滅茶苦茶面白くて驚いている。登場人物一人一人の背景とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事