プリティ・ベビーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プリティ・ベビー』に投稿された感想・評価

幼いブルック・シールズのビジュが素晴らしくてもうブルック・シールズ見るためだけに見てもいいくらい可愛かった。点数はブルック・シールズのビジュアルに拍手👏
伝説的美少女映画🎞️


パパと言う男がロリ…

>>続きを読む
4.0

ルイ・マルの初アメリカ製映画。娼婦の母ハティ(スーザン・サランドン)と娼館で一緒に暮らす12歳の娘バイオレット(ブルック・シールズ)を瑞々しく描いていた。母親や仲間の娼婦たちに取り囲まれて男どもを…

>>続きを読む

美しすぎて不幸になった女という動画が出てきて、見てみたらそれは、ブルックシールズの生い立ち的なものだった。

その動画の中で、非倫理的なシーンが多く世界各国で上映禁止になったという問題のデビュー作が…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブルックシールズが可愛すぎるし、すごい話です。
昔の時代だと本当にありえたのかな・・・。
最後普通の子供になるって話ですが、普通の子供になれるのかな?
3.6

まずフィルムの色合いが素晴らしい。そしてセットである娼館のけなるい賑わいや後ろ暗い華やかさによってこの時代に一気に引き込まれる。ブルックシールズの1回目の処女がオークションされるシーンでピアニストの…

>>続きを読む
ルイ・マルの米国映画。ルイ・マルは「さよなら子供たち」(87)でフランスに戻る。米国作品では良いものを残していない。本作も評価すべきか微妙な作品。まるで花村萬月の描く少年時代のような世界。
12歳の少女が母と同様に娼婦として成長していく話。と言ってもいやらしいシーンはなく美しい。ブルックシールズが美しい。ラストは切ない。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

女の子たちが可愛い、豪華絢爛な売春宿、レトロな街並み
全てが全て好みでした

ブルック・シールズちゃんが可愛くて脚が長い!!目の保養!!
ひとつひとつの出来事が耽美だ〜(可哀想な箇所もある)と思って…

>>続きを読む
REINA
4.0

我儘でおてんばな可愛い女の子が主人公なのですが終始やりすぎてて呆れた。売春宿で育ったからなのかその歳でそんな事考える?!て事や子供なのに大人扱いされて欲しいとかケバい感じが少し嫌だった。でも最後はお…

>>続きを読む
け
3.5
大人扱いされたいのに、子供らしいあどけなさが抜けてないブルックシールズ
競りにかけるシーンは狂気感じた

あなたにおすすめの記事