くどかんはやっぱいいなって再確認。
東日本大震災、よく覚えてないけど、空き家問題とか、いろいろ考えさせられた。コロナ禍、菌に敏感になってたの思い出した。あとはひたすら飯テロ。下戸だけど美味しい海鮮と…
なんだか最近集中して映画が観れなくて、かつ観たい作品にも出会えなくて(クリップしてる映画はたくさんあるのに)、めっきり映画から離れていました。
久しぶりに映画を観た!!!
面白かった〜!!!!!
や…
"すわのぼり またすずむ"
コロナ化でテレワークが主流の頃、東京から離れ、地方に移住を決めた釣り好きの若者とそれを取り巻く環境を描いたドラマ作品。
全体的な雰囲気はかなり緩めな流れで、本筋をしっかり…
竹内ピストルが素晴らしく良い!
主人公の西尾が言った言葉
「あの時(震災)の話になると
正直どう反応するのが正解なのか
分からない」
これに対して
「黙って見てればいいよ」とケンは言う。…
震災、コロナ、空き家問題という社会的な話題と都会・田舎の交流と恋愛模様が上手いバランスで割り当てられて、地味ながらも楽しめた。
田舎のいやらしさがかなりマイルドに描かれつつも、脇役の登場人物はやはり…
震災、コロナ、田舎と東京などなど、時事ネタが絡む映画って作り手によってかなり良し悪し分かれるからちょっと敬遠してたけど、良い意味で異論のないスッと入ってくる内容で観て良かった!クドカン作品って人間味…
>>続きを読む意欲作であるとは感じる。3.11の津波以降の当事者じゃない側が、当事者側と接する時の気まずさと不可抗力的に感じてしまう居心地の悪さ。そして時は進み、コロナ下のよそ者に対する警戒。
我々の時代で大きく…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会