マジか
久々に映画館で頭を抱えた
なぜこの映画をダーウィン事変のヒューマンジーのような姿で描いたんだい?!
そのことは一ミリも語られず、そのことは重要では無いかのようにお話が進み、そのことを周りの…
猿である必要がない。結局CGだし本当の人間の表情じゃない時点で感情移入できない。グレイテスト・ショーマンはテンポ早かったけど凄く分かりやすかった、こちらはごちゃごちゃしてて分かりにくいし、誰にも共感…
>>続きを読む伝記だということを知らずに観始め、猿人間が主人公で、友人も少し変わった見た目をしていたことから、グレーテストショーマンと設定が似てるのかな〜と感じた。
あの感動をまた味わえるのかと期待しすぎていたの…
みなさんのレビューみてこんなにロビーやテイクザットの事知らない人ばかりなんだ!とビックリした。
時代だよね、そりゃそうだ、55の私が20代の頃ファンだったんだから知る人は元ファンくらいなんだなぁ。
…
成功しても愛する人、自分を愛してくれる人が近くにいなければ幸せにはなれないと思った。
ロビーウィリアムズは、自分の葛藤、苦しみにちゃんと向き合って、自分を苦しめることから自分を断ち切ることができて立…
映画観賞から投稿がだいぶ遅れました…
実はこの映画日本では公開されないんじゃ
ないかと思っていたので公開されて
とても嬉しく、公開決定を知ったのは
映画にも出てくるロビーがメンバーだった
TAKE …
(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.