ロビー・ウィリアムスさんについては
「フィール」が好きでベスト盤のCDを
1枚持ってるくらいでくわしくないです
テイク・ザットのことも知らないけど
映画は楽しめました
「ベター・マン」は2000年…
グレイテストショーマンの監督作ということで期待して観に行ったが、ちょっと自分のイメージとは違った感が否めない。
ビジュアル面など独自性はあるが、猿があまりにリアルで何となく生理的に受け入れられなかっ…
演出が派手で楽しいのでそれなりに惹き込まれたが、何故、猿……なんで猿なんだろう…どうして猿……の気持ちがずーーーっと続いちゃった
終わってから解説などもみたけどやっぱり何故猿にしたのか、、、
ラスト…
年齢層が上の人はtake thatの全盛期をしってるし、基礎情報知ってる感じで楽しめたんじゃないかな。
主人公を猿にしてるからか、イマイチ統一感のない描写。おそらく、Pasek and Paulの実…
配信(アマゾンレンタル)で視聴。
ストーリー、脚本は良かったのに何故、主人公は猿メイク顔?観ていて最後まで理解できなかった。ストーリーはいいのに残念な点が目立つ。マイケル・グレイシー監督作品にしては…
このレビューはネタバレを含みます
第一に、この映画を観てどんな感情を抱くべきなのか分からなかった。
感情移入できる隙がない。
例えば、エンターテインメントという猿ぐつわによって表現の自由を奪われる比喩表現や、家族愛の欠落・境遇を引…
(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.