配信(アマゾンレンタル)で視聴。
ストーリー、脚本は良かったのに何故、主人公は猿メイク顔?観ていて最後まで理解できなかった。ストーリーはいいのに残念な点が目立つ。マイケル・グレイシー監督作品にしては…
このレビューはネタバレを含みます
第一に、この映画を観てどんな感情を抱くべきなのか分からなかった。
感情移入できる隙がない。
例えば、エンターテインメントという猿ぐつわによって表現の自由を奪われる比喩表現や、家族愛の欠落・境遇を引…
なんで猿なのか最後の最後まで意味がわからなすぎた。
どうしようもないやつすぎて私にはよくわからないのと、理解しようとしてもどうしてそうなってしまうのかの背景へのフォーカスがほぼなくて、あれやこれやっ…
めっちゃごめんなんやけどこの人知らんかったからぶっちゃけ興味なくて超退屈やった。
「酒」「ドラッグ」「SEX」に溺れていくみたいな話なんやけど、それ他の人の自叙伝でも観たでって感じ。とにかく既視感…
モデルのバンドもストーリーも知らずに観ました。
まずなぜ猿なの?が先行して全く話に入り込めなかった…
人型の猿と人が共存する世界線?それともオッドタクシーみたいな擬人化?
観たあとに調べたら実在の…
「グレイテストショーマン」が面白かったので、同じ監督作品の本作を視聴。主人公が猿ってことはSFなのかな?って思っていたくらい、前情報を入れませんでした。
主人公が猿なのに、そして猿は主人公だけなのに…
イギリスのシンガー、ロビー・ウィリアムスの人生を描いた映画。主人公ロビーを猿として描いている。
この映画、もっと明るい映画かと思っていましたが、苦悩に満ちた人生を描いた映画です。
ロビー・ウィリ…
He’s a genius but the typical star’s ups and downs according to the other biography films of other …
>>続きを読む(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.