誰も守ってくれないのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『誰も守ってくれない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネットってクソだなと改めて
まじてこういう掲示板だいっきらい

でも、答えはでないな
殺人犯を守る‥
障がい者の人の犯罪を裁くのにも近く感じた

テレビドラマみたいでさらさら観れた
松田龍平最高 こ…

>>続きを読む
結構、現実味のある世界ですし、少し感情移入してしまいました。志田未来さんは、やはり演技が上手。
前半の警察にが犯人少年宅にきて、両親に離婚させたり、他の子供隔離するところが恐かった。

「加害者の家族」に焦点を当てた作品。新聞やテレビでは取り上げられないけど、彼等もまた事件の犠牲者であるということを理解できる作品。

自分の家族をこういう目に合わせないようにするためにも、ちゃんと…

>>続きを読む
犯人はいつか町に帰ってくるけど、うちの子は帰ってこない。

見事なまでに演技派大集結。おかげで無駄なことに気を取られず登場人物の感情のみに集中できました 。容疑者の家族なんて普段ほとんど考えることもないよ 。そういう意味でも犯罪って起こってはいけないんだね。…

>>続きを読む

せっかく面白そうなテーマなのに、いろいろと雑。最初はマスコミ批判かと思わせておいて、途中からネットこそが悪者というベタな描写に。世間を焚き付けたマスコミ側は最終的になんか他人事みたいな白々しいこと言…

>>続きを読む
感動する映画
と同時にマスコミや心無い人間の行動にイライラする映画。
志田未来が傷つけられてかわいそうで泣く
志田未来の演技がうまくてやっぱり才能があるなぁって思います。

事前に放送されていたスペシャルドラマ「誰も守れない」を見た。そのあとに本作を観た。

映画の作品自体、大まかに分かっていても、登場人物などわからないこともあったりもしたし、まずはスペシャル番組から…

>>続きを読む
お母さん自殺したときは感動した
佐々木蔵之介はなに、、

どっち側の意見も分かる

あなたにおすすめの記事