迎え撃つ
「最高で、二度来ないでほしい夏」
このキャッチコピーに集約されている物語の良さ。
マスクや画面越しという対外的な要因で生まれた一つの壁をうまく使って、見せたり隠したり。
回想に会話をのせ…
なんかジーンと来るものがあった🦆
コロナ禍だったからこそのオンライン方式。コロナ禍の不自由さだけでなく普通なら知り合えなかった人との出会いを爽やかに描いた秀作。
天体観測が好きな人は思わず「たまる…
コロナ禍の中、茨城、五島、東京、各地の中高生が天文コンテストに参加する青春群像。アニメ風の画角も取り入れ、映像作りのベテランが落ち着いて作ったと感じる、現代の真面目なスター俳優映画。教師ら大人も含め…
>>続きを読むこの夏いちばんの感動作品に出会えました。
パンデミックの頃を思い出しつつも、自分達はあの時代に何も奪われて無いし失ってもいないと、思考を転換させられました。
あの時代があってこその経験や繋がりも生ま…
本当に綺麗な映画だった
自分が世代ってこともあるけど、観ていて胸が締め付けられて、勝手に登場人物に肩入れしちゃうような作品
コロナによって学校に行けなくて、部活が出来なくて、友達に会えなくなって。…
冒頭の握手シーンで、名作を確信。
・3拠点で3つ以上の話が同時進行
・全員ほとんどマスク
・夜
という超絶ハンデをものともせず、ポップに分かりやすく、でもポップ以上の何かを伝えてくる。この監督の作…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会