この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

YasTkg
5.0
くやしいです。
そうじゃなかったことが。

もう奪わないで!晴れろ!
ゆき
4.2

迎え撃つ

「最高で、二度来ないでほしい夏」
このキャッチコピーに集約されている物語の良さ。
マスクや画面越しという対外的な要因で生まれた一つの壁をうまく使って、見せたり隠したり。
回想に会話をのせ…

>>続きを読む
「#この夏の星を見る」コロナ過の学生の気持ちを描きながら私たち全てが抱いた不安を描いていました。
https://t.co/fuEqa3yknj

なんかジーンと来るものがあった🦆

コロナ禍だったからこそのオンライン方式。コロナ禍の不自由さだけでなく普通なら知り合えなかった人との出会いを爽やかに描いた秀作。
天体観測が好きな人は思わず「たまる…

>>続きを読む
4.5

コロナ禍の中、茨城、五島、東京、各地の中高生が天文コンテストに参加する青春群像。アニメ風の画角も取り入れ、映像作りのベテランが落ち着いて作ったと感じる、現代の真面目なスター俳優映画。教師ら大人も含め…

>>続きを読む
su
-
きれい。それだけ。

評判が良かったので観たかった映画。間に合った。スクリーンで観れて良かった!
夜のシーンが多くて、さらにマスクしてるのでキャストの顔がわかりにくかった。しかも4ヶ所位の話が同時進行。しかしそれらが徐々…

>>続きを読む
zuka
3.9

世代ドンピシャ作品
パーテーションでお弁当食べる描写で鳥肌
黒川想矢ってほんといい俳優
スターキャッチが自分にとってはそこまで魅力的なイベントには見えなかった
コロナで失った喪失感のようなリアルを描…

>>続きを読む
mynco
5.0

「いちばん近くて遠い星」
ひとの存在もそうだったりする

コロナ禍のときの外出自粛や感染したら悪、みたいなあの感じを久々に思い出した。
あれで変わったものもあるよね良くも悪くも。

登場人物の背景を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事