アット・ザ・ベンチの作品情報・感想・評価

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

aki
4.3

オムニバス形式
どの話もおもしろかった
広瀬すずと仲野太賀の話が弱かったけど
導入と締めにあるのは悪くない
岸井ゆきのと岡山天音の話はシンプルにおもしろい
岸井ゆきのおもしろくて笑っちゃった
今田美…

>>続きを読む
5.0

短編集になっているがどこか繋がってると感じた。
キャストが豪華なので話題になりそうだが、公開している劇場が少ないのでひっそりのイメージ!
映画を普段見ない人でも入り込める作品。
日常のワンシーンのカ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【1つのベンチが織り成す5編の物語】
        ×
【1人の写真家が写し出す愛のカケラ】

写真家・奥山由之の散歩コースにひとつポツンとあるベンチ。絶妙な調度よくなさがあるのだろう。誰かに座ら…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ダウ90000のコントが好きだった頃に、
脚本を書いた作品があると聞いてvimeoかなんかで観ました。
その時は、岸井ゆきのさん、岡山天音さんのエピソードのみだったんですよね。
今泉力哉監督やジャー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オムニバスの自主映画やが、俳優陣は文句ないし脚本も面白い!(^-^)/
まぁ、エピソードごとの好き/嫌いはあるかも?やが、総じて面白いエエ~娯楽映画でス!(^-^)v

第1編:残り物たち
リコ:す…

>>続きを読む
Keishi
4.1
世の中にat the bench は溢れている。
魯鈍
4.5
このレビューはネタバレを含みます

仲野太賀がとにかくメロくて幼なじみの仲野太賀ととにかく同棲したくなった。
あの映画はオムニバス形式で5つの短編集が1つになるように構成されていた。1編ごとに脚本家は変わる。(但し1と5は同じ脚本家。…

>>続きを読む
25
-
オムニバスの映画初めて見たけど、キャスト豪華やし1話1話の満足度がすごかった!特にep.2がセトウツミ感あって好きやったなあ

やっと観れた、蓮見さん流石すぎる、ねもしゅうのも好きだった、泣いた(姉妹だったからかしら)

2話が蓮見脚本だということをすっかり記憶から消せていたので、わ〜〜何これおもしろ〜〜!と観ていたらエンド…

>>続きを読む
a
-
妙に共感できる日常のシーンが好き

あなたにおすすめの記事