𓃠映画で「“意味”疲れ」してませんか?
コレにはこんな意味が…
ここはなんたらのメタファーで……
監督が〇〇人だからなんたら……
もちろんそういうことは知識としてアリですが、正直ときどき…
なんと切なく美しい声で鳴くのだろうかこのネコちゃんは。
美しい世界観で「これは劇場で観るべきだったなぁ」と思ったのも束の間、水が溢れてネコちゃんが飲み込まれるシーンに出会すと劇場では恐怖が先に立ち…
もっと見ていたい!!!
ゲーム作品のような世界観と色味をしていた
言葉を話すわけでもないのに仕草で感情が伝わったりキャラ立ちするのがすごい
むしろ逆か、言葉がない分ハラハラするがずっと癒される
猫大…
かわいいネコチャン!!
って見始めたらメッセージ性が強かったり
ポストアポカリプスの世界で動物たちが命の危機と隣り合わせで進むストーリーに意外とハラハラドキドキさせられた
その中でハートフルであっ…
観始めるとどうやらセリフがないようだったので1時間半持つのか心配でしたがそれぞれの動物らしい仕草を交えつつ上手く意思疎通していたのでよくできていましたね。
不思議な世界観もあって展開が読めなかったの…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.