ショウ・ブラザーズ制作のアクション映画。空飛ぶギロチンとは、作中で使われる特殊な武器“血滴子”のこと。UFOのように円盤状のものが飛んできて首が飛ぶのかと思いきや、もう少し特殊な武器で面白かった。こ…
>>続きを読むかの有名なカルト作品『片腕カンフー対空とぶギロチン』の元ネタ。
"血滴子"という武器を飛ばして相手の頭に被せて引っ張ると綺麗に首が飛ぶw
暗愚な皇帝がこの武器を駆使する暗殺集団を結成させて目障りな忠…
やはり安定にギロチンシリーズは
面白かった!
ギロチン暗殺部隊結成の
特訓風景は青春さながら。
みんなで一風呂入る下りもよし。
顔芸がやはりなかなかのお国。
特に悪役たちの顔は天下一品。
暗殺部隊…
中国、清王朝の時代。時の皇帝の命により“空とぶギロチン”が作られる。遠距離から気づかれず人を殺せるこの武器に皇帝は「こりゃ、邪魔者の暗殺に持ってこいじゃん😂」とご満悦。
空とぶギロチンの使い手を養…
手投げ式断頭器の造形美が見事。
北京語と満州語の聞き分けは無理だが、聞いてる限りその辺の再現が忠実なはず。
清朝の圧政に拍車をかけるギロチン軍団の結成。
そのギロチン軍団を抜け、真っ当な人生を送…
ジミーさんの『片腕カンフー対空とぶギロチン』に出てくる空飛ぶギロチンはこの作品が原点だったのか!本作では空飛ぶギロチンの誕生が描かれるわけだが、まさか曲芸の皿回しからヒントを得ていたとは笑。また、音…
>>続きを読む前日に「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」を見たため、Netflixにこの作品があると知り、連日の香港映画鑑賞となりました。
最初は皇帝の配下として空飛ぶギロチンを仕込まれた主人公が、徐々に皇帝のやり…
絶対、使いにくい武器のはずなのに、万能武器に見えて来る不思議さ笑
ストーリーはいたってわかりやすい。
なんてないシーンを早送りしてたんだけど、なぜ、スローなカンフーアクションを早回しにしなかったの…
説明しよう!
空飛ぶギロチンこと “血滴子” とは、頭上に投げた円盤から筒状の網が頭を覆い、それに繋がる鎖を引くと仕込みギロチンが作動!対象の首を切り落とし、そのまま頭を回収できるというトンデモ兵…