敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『敵』に投稿された感想・評価

ゆき
4.5

今回は念願の「るいく」こと、るいくんとの初㊗️同時鑑賞会です😆👏✨
るいく、快くお付き合いくださりありがとう♡
作品は渋すぎるけれどꉂꉂ🤣

大人気でシアターは🈵犇めき合いながら観るのも悪くないと思…

>>続きを読む

美学でかっこつける人と下心でかっこつける人がいると思っていて、前者は大好きなので主人公も前者かと思い尻尾振って見ていたらゴリゴリに後者で尻尾⤵️⤵️ってなっちゃった、そもそもみんな下心ごりごりなのか…

>>続きを読む

見終わってから全てがつながりジワリくるタイプ。
最近の邦画では素晴らしい。
ムダを排した脚本と描写。
もちろん長塚京三は文句なし。
久しぶりに原作を読んでみたくなった。
モノクロという選択もハマった…

>>続きを読む
誰しもが戦う事になる、敵の正体とは…
老いがテーマの良作が近年多いが、手法は同じよう、、混濁する意識に迷い込み翻弄する姿は、自分も若くないので生々しく怖い、、人は死ねない、、
PARCO
5.0
ここ数年で1番の肌収縮反応物語

『敵』の渡辺は、元大学教授で豪邸にひとりで住む
コーヒーは豆から挽き、洗濯物はきちんと畳む
冷麺食べるときは韓国料理屋でよく見るあの銀の食器にきれいに盛り付け、ゆで卵も切って入れる!

『PERFE…

>>続きを読む
たな
-
みるの早すぎた
3.5

初老の丁寧な1人暮らしを淡々とから、次第にドロドロと混沌としてくる。
結局いったいなんだったのかよくわかんない。
またそれかいしつけーとなってたけど、見応えはある。
それぞれの配役も良かった。
筒井…

>>続きを読む
老いの先に訪れるかもしれない忘却の彼方へいざなわれることへの不安

あなたにおすすめの記事