アキ・カウリスマキが地元の小さな町に小さな映画館を作る話
ドキュメンタリーなのに、みんなの会話を見てるとアキ・カウリスマキの映画を観てるみたいに思えてくる。
ジム・ジャームッシュのインタビューが良か…
映画の知識に疎いから分からんことのほうが多かった
ジャームッシュいつ出てくるやろうと思ってたら
こんなかっこよかったんやとびっくり
ナイトオンザプラネットの話🫶
いつか会うと思ってたのくだり
キャ…
フィンランドの片田舎、元々工場があった人口9000人の村カルッキラに民間の映画館が出来るという話が持ち上がる。名前は『キノ・ライカ』。オーナーはこの街の出身であるフィンランドを代表する映画監督アキ・…
>>続きを読む恩返し
近くに同じ熱量で語り合えるような映画館好きがいない俺にとって、こんな素敵な場所があったら毎日通いたくなるよなぁと安直に考えてしまいましたが、娯楽が溢れる現代で劇場経営を維持していくだけでも…
アキ・カウリスマキご本人「この村が好きだ。何かお返しをしたい。この掃きだめが好きだから。」って字幕が出ていたけどしっかり「ヘルホール」と聞こえてわろた。
そしてナレーション「映画館とは何か?」
アン…
© 43eParallele