キノ・ライカ 小さな町の映画館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キノ・ライカ 小さな町の映画館』に投稿された感想・評価

「枯れ葉」の監督繋がりで見た。
小さな街に映画館を作るドキュメンタリー的映画。車のバックシートからの構図がお洒落。日本人が出てきて驚いた。
カウリスマキ監督の映画もっと見たい。
adeam
3.0

フィンランドの名匠アキ・カウリスマキが郊外の町カルッキラに初めての映画館を作る姿と、それに期待を寄せる人々の想いが描かれるドキュメンタリー。
カウリスマキが映画館を作ったと聞いて出資して意見をするい…

>>続きを読む
keita
2.5
ただの映画館じゃない、映画館が小さな町のコミュニティに
ライカ監督のことはあんま知らへんけど、会話劇が多いライカ監督だからこそなんやろなと
taico
2.8

北欧フィンランドの小さな町に、アキ・カウリスマキ監督と仲間たちが手作りで映画館を建てるドキュメンタリー。ゴダールが言うように、映画が芸術と生活の関係を探求するなら、キノライカはその幸福な融合を描き出…

>>続きを読む
餡助
3.0

映画監督のアキ・カウリスマキが地元のフィンランドの小さな町カルッキラに映画館を作るドキュメンタリー。

ホントにアキ・カウリスマキ監督が手作業で作っているので驚きます。主役は町の人々という事で、監督…

>>続きを読む

久々に映画館に行ってまで観たい映画。
上映期間が2週間でしかも14:50〜の枠しかなかったのに運良くタイミングも合った。
なのに、遅めのお昼ご飯と館内の心地よい温かさのせいで、開始直後からまさかの眠…

>>続きを読む

カウリスマキのファンムービーすぎて、映画館を作るドキュメンタリーなのかと思って見始めたのでちょっと拍子抜けしちゃったなあ。みんなカウリスマキが好きなのはよくわかったから。ドキュメンタリーというには絵…

>>続きを読む

ひたすら牧歌的な風景がFIXで流れる、小さな町の定点カメラのような映画。
朝9時に観に行って、そのうちどこか10分ほど寝てしまった。
退屈な映画ではあるが、つまらない映画では無い。
出演したという人…

>>続きを読む

この映画と『映画を愛する君へ』そして『ディス・マジック・モーメント』をまとめて上映する大阪九条のシネ・ヌーヴォ(上映は2階のヌーヴォxの方ですけど)というアートシアターは、やっぱり凄い。

本屋さん…

>>続きを読む
め
3.0
映画は引き算かー。

ちょっと入ってこなかった。
自分の教養と感性の乏しさかと。

あなたにおすすめの記事