もうそんなことされたら
帰路で「初恋クレイジー」聴くに決まってんじゃん
俺の初めて買ったスピッツのCDだよ「インディゴ地平線」
恋愛映画なんかじゃない
失恋ギャリック砲です
辛い感情はテレビの音量…
ずっとみたいって思ってて、やっとみた👀
派手な学生生活でもなくて、でも全員が自然な感じで、、
こういう人いるんやろなぁ〜って思って
ほわわーんって感じで見てたら、急展開に急展開すぎて、なんか涙で…
ちょいちょい挟まってくる前衛っぽい演出が普通に邪魔。普通に見せてくんない...?っていう。
長台詞も結局「うまいっぽい」芝居に陥っている。やるにしても1回でいい。その1回でズバンと見せてくれよと。
…
ジャルジャル今までそんなハマってこなかったし、勝手になんか恥ずかしそうなイメージでスルーしてたけど癖強で激アツやん。
こんなダダ漏れで人に影響うけまくってるのを人に伝えるのって恥ずかしさと怖さ超えて…
若手俳優達の演技力の高さが堪能出来る映画です。
【感想】
《ストーリーについて》
独特なカメラアングルや、個性的なキャラの会話劇も相まってストーリー、物語面に関して全く飽きずに見ることが出来ました…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会