FPU 〜若き勇者たち〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『FPU 〜若き勇者たち〜』に投稿された感想・評価

チル
2.0

中国の警察部隊が国連と連動し、アフリカの某国で治安維持任務に当たる話。実話なのかフィクションなのかよく分からない。

半ば分かっていたけどプロパガンダ臭が強い。そもそも少数民族の虐殺と反政府側クーデ…

>>続きを読む
もう一方を下げて下げて下げてとことん下げて描くことで自尊心を高めようとする下等な生物=小中国人の小中国人による小中国人のための愛国心マンセー映画

なかなかないよね、オナニーにここまで金かける国

 この映画は何も知らない状態で見ました。たまたま時間があったので見た感じです。正直に言うと、かなり微妙な映画だなと思いました。技術のレベルも低ければ演技も悪いし脚本も好きではなかったです。

 とり…

>>続きを読む
1.5

●FPU〜若き勇者たち〜(2024年中国。ホアン・ジンユー)

〈必ず守る〉

【レビュー】
台湾映画だと思ってたら,あんた!

うーん……。
悪くはないんだけどねえ……。

中国って,こんないいこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

典型的な中国のプロパガンダ映画。

「世界の平和、安全、正義のために世界で活躍する中国」、そんなことをアピールしたい作品。だけど実際はどうだろう。

今回の舞台アフリカで、中国の「支援」を受けて復興…

>>続きを読む

◎段々がっかりジャンル違いな中華国連活動PR映画

大人気中国イケメンスター王一博=ワン・イーボーがまたまた出ているらしいぐらいの情報でシアターに。

正月明けてすぐの連休中だというのに、何とお一…

>>続きを読む
花火
1.5

このレビューはネタバレを含みます

この内容で呉京いないんだ……。というのはさておき、気持ちいいくらいプロパガンダなので途中からニッコニコで観てしまった。エンクレ長過ぎね?アクション演出にキレがなく、女性隊員の物語上の扱いも狡く、王一…

>>続きを読む

・味のしないガム。進研ゼミの販促マンガ。日本のバラエティ番組内で外国人が出演するイメージ映像。そんな映画だった。視聴していて喜怒哀楽が全く生じない。中国国連警察万歳映画。

・全編を通してカット割り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事