前作で初めてオリジナルを作ったのに、Wacken出演のオファーが来るという凄さ…笑
トゥロかっこいい!
足が長いし、ロン毛にレミーの帽子がよく似合う。現実でもやはりトゥロだけ引き抜いて売ろうとする…
前作の「世間には認められないけど、俺はこれが好きなんだ」というメタル愛が心地よかったんだけど、今回はテーマが変わってるのね。プロデューサーに従って売れ線に走るか、それに逆らってでも自分たちがやりたい…
>>続きを読む前作から考えると、驚くほど青春メタルバンドコメディだった。
前作の国境警備隊にいたヤバイおばちゃんが看守になっていた。
ここから始まる北欧ギャグは30分で終了し、あとはずっとバンドとメタルの話をし…
約5年ぶりの続編。前作のことはほとんど忘れたが、トナカイを解体してたのは憶えている。
フィンランドのド田舎メタルバンド、インペイルド・レクタム(直腸陥没)の4人は収監中の身だったが、そんな彼らにド…
さすがに前作ほどのカタルシスはないけど、相変わらずの緩~い笑いと個性豊かなインペリアル・レクタムのメンバーが最高に愛おしい。あと前作ではチョイ役だったドッケン大佐が大暴れしていて個人的今作のMVP。…
>>続きを読むベビメタの印象強かった。
颯爽感は良かったけども、予算できたのか?規模は大きくなってるけど、エネルギーは薄れた感あったかしら。まあてまも90分に収めていくところは好感持てたね。高次元B級映画枠なこと…
© 2024 Making Movies, Heimathafen Film, Mutant Koala Pictures, Umedia, Soul Food