綺麗にまとまってて美しい。特に終盤最高だった。
AIの絵が増えてる時代だからこそ響くテーマ。AIも凄いけどやっぱり人が気持ちを込めて描いた絵が好きだな。
地球交響曲の時にも思ったけど、ドラえもん×…
ちゃんと限定キャラを先に見せる、スペクタクルから入る、日常を描きつつ、何も起きないシーンを何分もダラダラやったりはしない
ドラえもんは序盤の引き込み方が上手かったりド下手だったりするので、今回は安…
とても面白かった!
伏線回収は鮮やかで、作画も音楽も素晴らしかった。
最後のパパのセリフと、のび太が好きな絵を描くときに青色のクレヨンを持ったところで、感動した。
オープニングは歴代で一番の出来だと…
今年のドラ映画は内容自体は
終盤まではテレビスペシャル感があったけど
終盤から絶対ドラえもんに出していいキャラじゃないボスが出てきて結構グロかった
ボスの倒し方に関しては
歴代最強クラスって言われ…
どこが絵の世界で、どこが現実的世界か分かりにくかった。
そして、発見されていなかった絵が収蔵庫から出てきた理由もよく分からなかった。
滅びる国を存続させるのはTP案件だし、本来なら存在意義しなかった…
初めて映画館で見たドラえもんだった。
伏線が散りばめられており、後半になるにつれ、あーあれはこれのことかな?だからここはこう言ってたんだなど楽しめた。
絵の中に入り、絵の怖さや過去、楽しさを知れるの…
イゼールめっちゃ強いな
良かった点
・ドラえもん映画のオープニングが久しぶりに復活してて良かった
・ゲストキャラのマイロとクレアも可愛くて良かった
・のび太が絵を描こうとするも上手く描けないそれに対…
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2025