トレイラーに惹かれて鑑賞。"a.k.a.=also known as=またの名は"。誰もが持ち得る不安と向き合うエールを貰える温かな傑作。こういう映画大好き。
本作の主人公雪子のように、仕事はそこ…
るいくんのお父さんまじで好き!あーいう余裕あって愛情注げる大人になりたい。
感じてることや思ったことを言葉にするのって意外と難しいなと思った。あとエンドロールがとてもよかった!トッポギとポギって何?…
【学校ものの凡作】
山下リオさんが好きなので期待したのですが、残念な出来でした。
30歳になる女教師が色々迷いながら生きていくという筋書きなのですが、学校ものとしても、恋人との関係にしても、ツメが…
「気の利いた事の一つも言えない、でも嘘がない」劇中の印象的なセリフがこの作品を表している。快い誠実な面白さ。
山下リオの等身大の演技が素晴らしい。30歳目前の焦り、何者にもなれない不安を受け入れる一…
果たして自分のやっていることは正しいのか?
仕事にも人生にも言いようのない不安を抱える気持ちが分かりすぎて泣いた😢
人生って答えのない試験を受け続けているような感覚でしかない。
何が正解かも分か…
「自分で気づいたことの方が、誰かが決めた正解よりも価値があると思いませんか」
「説き伏せるでなく、理解・尊重する」
「自分の美学・時代はすぐに変わる」
雪子 a.k.a. 雪子先生
雪子 a.k.…
先生の推しキャラ
ランキングにものらないし
アザミとのラップバトルで
『特別でもなんでもない
空っぽなんだ』と突きつけられて
切なくて泣きそうになった。
そこから、周囲の人たちと関わり
迷いなが…
公開規模が小さいながらも良作という評判を知ったその日の夜にMorc(モーク)阿佐ヶ谷の上映に(時間的に)行けたので即鑑賞。
普段なら関心を寄せないであろう作品を観る(知る)機会を得られて、観られる環…
©2024 「雪子 a.k.a.」製作委員会