罪人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『罪人たち』に投稿された感想・評価

自分には全く刺さらなかった(スンマセン)。黒人コミュニティ、KKK、音楽、吸血鬼、ギャングスタとしての成り上がりなど昨今の情勢とアメリカ人が好きそうなものをてんこ盛りにされているような感じだった。個…

>>続きを読む

要素が多く、詰め込みすぎなのは否めませんが、
おっとさんに反してまで少年が悪魔と踊るブルースマンになる決意を決めるゲゲゲなトラウマ・イニシエーションとなる1夜を描く物語としてよく出来ていたのではない…

>>続きを読む
4.5

 「結局アニーの言いなりか?」

あらすじはフィルマに任せた↑

「オスカーにノミネートされそうだから」
商業主義丸出しの思惑で急遽、本邦公開が決まった曰く付きの作品!
見たけどオスカー要素なんか欠…

>>続きを読む
航
3.5

2025年36本目

前半と後半が全く別物でビビった。アフリカンアメリカンの置かれている状況説明、夢、喪失などドラマの様相だったが、後半はホラー要素、クークラックスクランの暗躍と報復と、3本の映画を…

>>続きを読む
なみ
3.3
最後の蛇足に蛇足を重ねていくの本当に勿体無かったな。
3.8

白人文化に染まることは
「救い」なのか「死」なのか。

なんて、そんな風に受け取ったけど
人も音楽も演出も、とにかく全編かっこいい!切なくてヘビィな黒人音楽と、
平和すぎて気の抜けた白人音楽の落差に…

>>続きを読む
あの粋すぎるラストのおかげでこれだけヒットしたんだろうな。それも含めて、かなり綿密に作られた良作。
momo
2.7

タイプじゃなかった。
とっても退屈だった〜
好きだった方ごめんなさい〜
1番心が動いたのはライブのシーンで、過去と未来が交差しているシーン。あそこはかっこよかったなぁ。こんな映像今まで見たことないな…

>>続きを読む
4.1
歌って踊らにゃそんそん

2025年7月8日鑑賞 原題:"Sinners"

日本での限定公開で、やっとみることができました。こういう映画は、通常、賞を取ったり興行収入が保証されている作品でなければ日本にきませんが、アメリカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事