音楽を軸とし、黒人の視点を踏まえたアメリカ史の映画…なのだが、そこにミュージカルやヴァンパイア要素が入ってくるというごった煮映画でもある。しかし、本作で一貫しているのは、黒人が如何に白人から搾取を…
>>続きを読むい、一体何を見せられたんだ、、、!(褒めてる
ブルースもジャズもルーツはここだし
苦難の歴史を背負った音楽なんですよね。吸血(搾取)したらだめ
スピリチュアルに詳しい頼れる兄嫁アニーさんと、可愛…
上映終了間近に駆け込みで鑑賞。
映画を観なければという義務感が募りながらも、連日の猛暑やら個人的な事情やらで「観る」という気概がかつてほどなく困っている。
という事情もあるのか、作品の出来の問題なの…
「罪人たち/Sinners」という抑制の効いたタイトルもいいけど、
自分だったら
邦題「ミシシッピ・ヴァンパイア・ブルース」
にしちゃいたいくらいてんこ盛りムービー
大好きなMBJとライアン・クー…
1930年代のミシシッピ州の綿花畑地帯を舞台に繰り広げられるブルースとバンパイアのハイブリッド物語。
本作に登場するバンパイア達は白人主体で彼らはアイリッシュな楽曲を奏でていて、彼らに襲撃される綿…
かなり好みの映画だった。異質な他者を前にして、ブルースなどのアイデンティティを糧に戦い勝利を勝ち取ってきた、黒人の文化に対するプライドと誇りが感じられた。あらが多めの作品ではあるものの、総体として非…
>>続きを読む ライアン・クーグラーの新作である。
日本公開が急きょ決まったような感じがするのとあまりプロモーションが間に合っていないのではという気もして(ムビチケもない)、クーグラーの新作とマイケル・B・ジ…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation. DolbyCinema® is a registered trademark of Dolby Laboratories