とても好きな作品でした。心が痛かったしずっと苦しかったです。
人を好きになることはどうしてこんなに苦しくて美しいことなのでしょうか。
自分の心に空いた埋められない穴を想いながら見ました———今泉力哉…
モノローグと会話によって
映画的世界が徐々に拡張していく感覚が素晴らしい。
ホンサンスの「草の葉」を思い出したり。
(そういえばあの映画も階段が象徴的だった)
私だけのものであった形状化されていない…
人とは違うであろうイニシエーションを、それでも特別扱いするわけではなく、純度の高いまま語られるいたいけな眼差しが尊い。
娘、母、祖母と世代毎にステレオタイプな価値観を論じるのではなく、あくまでこの家…
オスロ、3つの愛の風景より『DREAMS』を試写会で鑑賞!
ヨハンネ17歳、先生に恋をした。記憶より、事実の形で残って欲しいから手記を書く。詩人の祖母は鮮明すぎる記憶から距離を置くことを勧め、母は…
〔ビターズ・エンド試写にて鑑賞〕
監督はノルウェーの図書館司書であり、小説家。エリック・ロメール監督に多大な影響を受けたとのこと。私自身も形は違えど同じくエリック・ロメール作品に影響を受けており、ア…
ノルウェーのダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督によるトリロジー『SEX DRØMMER KJÆRLIGHET(Sex, Dreams, Love)』から。
17歳の女子高生ヨハンネがフランス語の女性…
©Motlys