四谷怪談 お岩の亡霊の作品情報・感想・評価・動画配信

『四谷怪談 お岩の亡霊』に投稿された感想・評価

3.3

大映・森一生監督版、四谷怪談。
主役の伊右衛門に佐藤慶。お岩さんは稲野和子さんだって、この人はよく知らないな。
そして直助にキャップでおやっさんな人、小林昭二。

四谷怪談としては極めてオーソドック…

>>続きを読む
4.1

これは良い。芸術。
川のセットとか幽霊の演出とかめちゃ良い。

お岩さんもしっかり怖くて不気味だけど、
頑張れ!復讐したれ!って応援しちゃう。

旦那がお岩さんにした仕打ちはエグすぎて悪魔のようなク…

>>続きを読む
ワシ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は1969年公開の『四谷怪談 お岩の亡霊』。

鶴屋南北の原作『東海道四谷怪談』をもとに、直居鉄哉が脚本を書き、森一生が監督した作品。
主人公・民谷伊右衛…

>>続きを読む
鶴屋南北の原作を直居鉄哉が脚色、森一生が監督した「四谷怪談」。伊右衛門を佐藤慶が演じているので、三隅の長谷川一夫=伊右衛門での、悪役にするなのお達しはなく、思う存分ワルに徹した。
このレビューはネタバレを含みます

伊右衛門が清々しいほど業の深い男だけど、その分かっこいい。
お岩に毒を飲ませる前に唯一優しさをみせるシーンが、本当に今は余裕がなくて、昔は優しかったのだろうなと気付かされて、そこからの振れ幅が凄かっ…

>>続きを読む
kyu
-

お岩さん役の俳優さんはじめ役者が良く正統派で楽しめた
3.8

忠臣蔵との関わりは切られていて、伊右衛門は赤穂藩の浪人ではなく、田沼意次の失脚に伴って禄を失った傘張りなんぞをしている。

伊右衛門の色悪ぶりがたまらない。
酷い男なのに、悪には悪の崩れた美学と信念…

>>続きを読む
伊右衛門やなやつ!
戸板の裏表怖かったー。
笑い声もゾゾーでした。
24-65
U-NEXT
常に薄暗く、じめっとしたショットの積み重ねで魅せる怪談映画の傑作。
佐藤慶はやっぱり色悪がはまる。

あなたにおすすめの記事