シリーズものとは知らず面白そうなので見てしまいましたが、前作などは見ていなくても大丈夫でした。
予想以上に怖いゾンビ映画?でした。感染者の不気味さが際立っていました。独特のBGMが怖さを増幅させて…
人間を凶暴化させるウイルスが蔓延して感染者が人々を襲い壊滅状態になった世界を舞台に、生き残った人々のサバイバルを描くシリーズ第3作目で、『28週後...』の続編。第1作『28日後...』の監督ダニー…
>>続きを読む生と死についてめちゃくちゃ考えさせられるタイプのゾンビ映画。
前提として28シリーズは長年フォックスが権利を持ってたけど色々あってソニーに移管されている。一応レイジウイルスの経緯はテロップで説明さ…
『28日後…』『28週後…』に続く、シリーズ3作目の最新作。前作からさらに28年が経過したイギリス。かつての「レイジ・ウイルス」の脅威を経て、文明は一応の再建を見せたものの、未だに感染区域は封鎖され…
>>続きを読む28年後の君達へ...
観始めて20分くらい経った時点で思ったのは、世界観がかなり進撃の巨人。
壁の外(イギリス本土)は危険、そこには人を喰らう異形がいて、
少年がそこへ飛び込んで、奇行種(アルファ…
正直に告白すると、私、このシリーズは『28日後...』を昔観たはずなのに内容はうろ覚え、『28週後...』に至っては未見という状態でした。それでも映画『28年後…』の評判がすごく良いので、思い切って…
>>続きを読むノイズになるかと思ってたドラマ部分が意外と良かった。少年が親離れする話に弱い。美しい大自然にグロいゾンビがポツンと立ってる絵面もグッド。
ゾンビのちんちんはモザイクいらないの、映画界の七不思議の一つ…
ボスっぽい奴はまだ倒せてないし、イカれた集団が終盤も終盤に出てくるしで、落とし所はあるんかなと見てたら三部作構想なの!?
Bootsが流れる箇所とかはさすボって感じ。
とにもかくにも無事2作目着手出…