制覇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『制覇』に投稿された感想・評価

田岡ファミリーを豪華スターで描いた中島の力作。脚本に「女性の視点を」と、「尼寺㊙物語」で組んだ西沢裕子を起用した。三船の貫禄、岡田茉莉子の台詞が有名な作品。
梅田東映にて
d3
3.8

山口組三代目襲撃事件をモチーフにした志茂田景樹の小説が原作。三船敏郎と岡田茉莉子が演じる夫婦を中心にゴッドファーザーよろしく家族の絆を軸に描かれる物語は他の東映やくざ映画群とは一線を画している。

>>続きを読む

◎オールスターによる三代目晩年の組織と家族

1982年 東映京都 カラー ビスタ140分 35㎜
*褪色が進み全体的に赤色化 コマ飛びも目立つ

東映ヤクザ映画というものを全く観てこなかったクチな…

>>続きを読む

『総長の首』を丁寧に描いた同じく中島監督による大阪戦争実録作品

志茂田景樹原作
三船敏郎、菅原文太、若山富三郎、鶴田浩二、丹波哲郎、錦野旦、梅宮辰夫……

と、滅茶苦茶豪華なキャスト☆

ですが、…

>>続きを読む
3.5

え!見終わって感想みたらびっくりするほど酷評!個人的には普通に面白かった。確かにこの手の映画にしては銃撃戦とかバイオレンスさは全然ないけど、組長の奥さんや娘みたいなヤクザの家に生まれたからこその過酷…

>>続きを読む

filmarksでの評価は散々ですが、そこまで酷い作品ではないかと。
この手の映画を見ていれば、見所も多々あります。

映画公開時に放送されたTBS系トーク番組『すばらしき仲間』の任侠回がつい最近Y…

>>続きを読む
3.5

抗争にマスコミが絡むような話かなと思ったけど後半からは打って変わってオカマリ主演のかなりウェットな話に。
相撲の後の発作、子供が覚えてたらトラウマになりそう。
小林さんが片手でチンピラを倒すとこと岸…

>>続きを読む

田岡組長襲撃事件など3代目の晩年を描いた実録モノの大作。田岡一雄を演じた俳優というと高倉健が浮かぶが今回は三船敏郎が演じている。
多分に80年代の空気を感じるテイスト。
同監督の『日本の首領』シリー…

>>続きを読む
3.5

2018/3/11 観

組織のトップが撃たれそれに伴う組織の動向…を軸にした「やくざを親に持った」家族と【組】と云う家族の話で「やくざ」「任侠」物と云うよりは「文芸」的が色濃い群像劇。
正直この作…

>>続きを読む
3.2

獄中で親分の死を悟り、死んだんかい!親分死んだんかい!百代!言わんかい!親分死んだんかい!と10回くらい繰り返しながらフェードアウトする菅原の文ちゃん、毎度葬儀か盃事のシーンで踏ん反り返ってるだけの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事