ゴダールの決別に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴダールの決別』に投稿された感想・評価

外出から戻った夫。「我は神である」と妻に告げる。神が夫に乗り移ったらしい。そして愛を交わす。ゴダール脚本・監督・編集。研ぎ澄まされた映像、そして音楽。バッハ、ショスタコヴィッチ、オネゲル、ベートーヴ…

>>続きを読む
ROHNO
4.7

いままで観た中でいちばん、触れたい欲望を刺激するゴダールかもしれん。
冒頭から左右に振られる音声でおっ?と期待が膨らんだがそれ以上だった。目が離せない。
加工しまくった色彩も好きだけど、自然光を特に…

>>続きを読む
Anything worth knowing cannot be understood by the human mind
本当に最高
Ryoma
4.7

“…影を説明できる光も、物が見えることを理由づける放射もない…”
『右側に気をつけろ』『アワーミュージック』に並ぶ現時点での俺のゴダールベスト。
徹底した逆光使い/やわらかく降りそそぐ自然光/夜道を…

>>続きを読む

神があるとき、人ならあるときと語りだす、神なら正確な日付を記述することでしか説明できない夏の日

父なき神は名前を持たないから新しく生まれることは出来ず、だからシモンという名前の男の肉体を奪って、実…

>>続きを読む
要再見。・・・というか、これはきっと何度でも観直したくなる、たとえ意味はなにひとつ理解できなくても。。最も難解めいて、それでも映像の快楽は最強であるかのような。
4.1
博学とは知識の獲得ではない一つの企てだ
我々は待ち望まれてこの地上にやってきた
すべては1人の中に他者も1人の中に
3つのペルソナ
まず、石を投げよ!

映像がかっけえ
nofm
4.4
映像がいちいちかっこいい。とりわけ水辺、船の美しさに興奮した。要再見。
TaiRa
5.0

画面と音の格好良さにおいては映画史上でもトップクラスなんじゃないかと思える。撮影のシャンプティエによる美しい碧色の映画。ゴダールは相変わらず横移動ウマ男。この期に及んでリュミエール兄弟に挑戦する図々…

>>続きを読む
uso800
5.0
難解過ぎてよく分からないけど映像が美しいから最後まで観れた
観終わった後また観たいと思ったからいい映画だと思う

あなたにおすすめの記事