恋と太陽とギャングの作品情報・感想・評価・動画配信

『恋と太陽とギャング』に投稿された感想・評価


なんだコレ

ガッカリだよ

由利徹がナイスキャラでテンション上がったのに

中盤からおかしくなって

ラストは更におかしくて

全てが台無しなった

やっつけ仕事かよ

みんなアホっぽいし

み…

>>続きを読む
テンポが良いギャング映画🎬

若き日の千葉真一はカッコよい
江原さんのあの薄気味笑いが、、、
YAZ
3.9

石井輝男監督作品観る

「花と嵐」の姉妹編。国際賭
博マーケット襲い現金強奪を
企てる高倉健と仲間と丹波哲
郎の情婦三原葉子

脚本 佐治乾/石井輝男 原作 藤原審爾

このシリーズ面白い
高倉健三…

>>続きを読む
3.2
石井輝男のギャングシリーズ、前作とやってることほぼ一緒w
ラストの共闘は熱い。一人で敵に突っ込む健さんはかなり荒々しい。
クセのない千葉ちゃんが見れるぞ

ニュー東映石井輝男監督のB級アクション映画の佳作。緊急招集した伊達なギャング団が内部崩壊し、最後は派手な銃撃戦、ヘリ🚁で逃走千葉真一と本間千代子が札束💴をビラ散布。日活作品に比べ、高倉健、丹波哲郎、…

>>続きを読む
「花と嵐とギャング」の好評から、再び石井、高倉健コンビで放つアクション・コメディ。ショットガンとスポーツカーで、賭博のアガリを強奪する。
今回は、丹波、千葉も加わり、スケールアップ。

100万の札束をいとも容易く引きちぎる丹波哲郎!花山薫ばりの握力やなぁ

賭博場から大金かっ攫うぞ!って話

往年の大スターやと渥美清や三船敏郎、志村喬あたりが大好きなマシンボーイやが、高倉健の映画…

>>続きを読む

前作は鶴田浩二だったが今作は丹波哲郎。あとのメイン人物は前作からの続投。小宮光江は前作より見せ場は減ったか。

この路線の健さんが続いていたら、後年どんな俳優になっていたかが頭をよぎる。釣りバカの三…

>>続きを読む

八木正生の音楽たしか超洒落てたんだよなという記憶で選んでみたら、ほんとだった

高倉健をはじめとしてあんなに男臭い顔がずらっと並んで、ドンパチやってんのに!
音楽のお陰で、スタイリッシュな洒落た映画…

>>続きを読む
AONI
3.0
よくある三つ巴、四つ巴のケイパーものだが、時折ギャグを入れた小気味良い展開が良い。これは本作品のコメディエンヌ、三原葉子の貢献に拠るところが大きい。

あなたにおすすめの記事